*キルト押さえ | 
    
| フリーモーションキルト | キルト押さえ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 押さえはホルダーごと 取り外します。  | 
      キルト押さえをセットして ネジをしっかり締めます。  | 
      キルト押さえのピンがネジ棒の 上にあるか確認します。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 送り歯を下げます(ドロップフィールド) ドロップレバーは ミシン本体の裏側にあります  | 
      押さえを下げても 針板との隙間は開いています。 布を自在に動かすためです。  | 
      針の落ち位置は中基線を選びます。 針が押さえに当たらないか 確認してから縫ってくださいね。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
しもだミシン本店トップページへ   戻る   しもだミシン別館トップページへ