|
●結論から言いましょう。ミシン難民とはショップ難民です。
何かあるごとにあちこちの店(ネット)を渡り歩く。
現実の理想とはかけ離れた自分だけの理想を求めていませんか?
次のお店ではあなたの持っているミシンに対しては
責任がありませんから売らんがために
高い修理代払いますか?新しいミシン買いますか?という事になる。
|
|
|
●そのたび都合の良いカモになるというわけです。
ミシン購入への近道は信頼できるショップを見つけることに他なりません。
お客様のわがままを優先させる…または店の都合のいいように誘導する…では
どちらも得るものが少ないのでは?
|
|
|
●当店にも個性と良い所が沢山ありますがどなたにも気に入って頂けるとは思いません。
しもだミシンでは店と顧客は対等です。お客様にも使いこなす努力をして頂く。
お客様の力で及ばないところはフォローさせて頂く.
コミュニケーションを取りながらお互い主張するところは主張すると言うことです。
ご自分のカラーにあったお店を見つけてくださいね。 |
|
|
私ってミシン難民かも…ミシン難民にならない為の心得
**いいミシンを知ろう!**
●店舗などで一番安いミシンと一番高いミシンを踏み比べて(買わなくて良いので)
強いモーター,いい機械と言うものの感触を知っておく。
*お店によっては嫌がられるかも(笑)私ならついでに1b四方の縫いづらそうな布を
持参して確かめます。実力がはっきり解りますよ(笑)
もしお友達やお母さんが、大きくて比較的重いミシンをお持ちなら一度踏ませてもらっては?
でも、これって結構大事なこと。
軽いモーター、チープなミシンしか知らない人は目から鱗でしょう。
参考ページ*実録ミシンへの道*をご覧下さい。
|
|
|
**他人の意見は参考までに**
●ネットのブログなどでよく見かけますが
同じ機種でもその人の技量、以前使っていたミシンとの比較で感想は千差万別。
なかにはプロからみて《こんな機械が絶賛されていいの?》と思うことが良くあります。
またたくさん売れている機種がよいかと言うとそうでもありません。
販売台数や店の規模、ネットランキング第○位!!はまったく当てになりません。
TV、ラジオのCMを流しているアレレ?な販売店だっていっぱいあります。
ただ失敗したときに『…私だけじゃないよねっ』て言う慰めにはなりますけど…(悲) |
|
|
**販売店の技量を知ろう!**
●どこで買っても同じミシンならメンテナンスができる店が良いに決まっています。
レベルの低い店では取り扱いミスも故障も同じ扱い。
取りあえず買い替えか良くて即、メーカー送りです。
実際直さない、では無く直せないミシン屋が多いのです。
*メンテナンスの勉強より販売の勉強に力が入ってますから…
現在使用しているミシンの不満があれば伝えてみる、故障であれば症状を伝えてみて
具体的に機種の特徴や修理方法が提示できないお店は避けて下さい。
しもだミシンではご覧頂くことが可能な個所であれば
実際、故障個所の動作をご覧頂きます。
|
|
|
●一般的に古い機種の修理ができるお店は◎。基本的なミシンの構造を理解していないと
新型機でも意外とアナログな構造のミシンの修理はできません。
フェイントでおばあちゃんの20年前の機械を持って行くのも面白いかも(笑)
故障や買い換えはミシン屋の技量を知るいい機会ですよ。
参考ページ*当店の経営理念*をご覧下さい。
そしてここが肝心…
**しもだミシンのHPをよく読む(笑)**
取りあえず一度頭をクールダウン!
買ったお店は購入後、あなたのミシンのホームドクターです。
信頼できる担当医を探してくださいね。
|
|